



活躍が期待される業界の知識をプラスして
日本語教師の
キャリアを支えるもう一つの力に
いまや日本語教師の活躍の場は
日本語学校にとどまりません。
日本語教師は、日本で生活する外国人を支える重要な存在。日本語学校はもちろん、企業、介護、医療現場などで日本語や生活文化の指導ができる教師が求められています。三幸日本語教師養成カレッジは、日本語教育にプラスαの知識を持つ「オンリーワンの日本語教師」を目指すあなたを応援します!
- 対象講座:全6講座(複数受講可)
- 受講期間:日本語教師養成講座の修了日から1年間
- 受講料:無料(教材費のみご負担いただきます)
対象講座

- 介護職員初任者研修
- 介護の基礎から応用まで学べる入門講座です。介護現場での日本語教育は需要が多く、今後ますます日本語教師の活躍が期待されています。
- 学習方法:通学講座+自宅学習
- 標準学習期間:1~4ヶ月
- 学習方法:通学講座+自宅学習
- 標準学習期間:1~4ヶ月
詳細はコチラ

- 介護事務講座
- 介護事務はデスクワークで、介護現場の経営と運営を支えるお仕事。実務直結で、介護の知識を短期間で手軽に学べる講座です。
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース3日間 通信コース3ヶ月
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース3日間 通信コース3ヶ月
詳細はコチラ

- 医療事務講座
- 病院でも日本で生活する外国人の姿を見かけるようになりました。医療事務は受付などでさまざまな患者様をお迎えするお仕事です。
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース5日間 通信コース3ヶ月
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース5日間 通信コース3ヶ月
詳細はコチラ

- 歯科医療事務講座
- 全国の医療機関のうち約4割を占めるといわれる歯科医院。事務スタッフは、受付から治療のアシスタント業務まで幅広い業務を担当します。
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース6日間 通信コース3ヶ月
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース6日間 通信コース3ヶ月
詳細はコチラ

- 調剤薬局事務講座
- 調剤薬局事務は調剤薬局で患者様応対やお会計を担当するお仕事。比較的難易度が低く女性に人気のあるお仕事です。
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース3日間 通信コース3ヶ月
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース3日間 通信コース3ヶ月
詳細はコチラ

- 登録販売者受験対策講座
- 登録販売者はドラッグストアなどで医薬品を販売するお仕事です。医薬品販売の経験がない方でも安心してご受講いただける講座です。
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース7日間 通信コース3ヶ月
- 学習方法:通学コース または 通信コース
- 標準学習期間:通学コース7日間 通信コース3ヶ月
詳細はコチラ